1/13恒例のどんど焼きをしました

今年も神社のたけを切り出します。

ことしは人数が多くあっというまにこの量です。

心棒をたててそのまわりに門松を重ねていきます

重ねてる間にだるまやら飾り物を分解してます

荒縄でグルグルまきです

完成。これから点火します

風もなく、天気もよく、どんど焼き日和でした。

が、バッと燃えて心棒だけが燃え残ってしまいました。これがなかなか燃えなくて・・・

心棒をなんとかしてやっとおもちを焼きます

各ご家庭でいろいろかんがえてきます。

もちを焼いている風景。いつも思うんだけど焼肉はだめかな?

田舎の風景。4月になったらお獅子で練り歩きます。

白い山は駒ヶ岳かな?

中央左の建物の向うでどんど焼きをしてます。煙はみえませんね。
さて、来週は総会、そのあとはある慰労会。今年も週末は飲み会が続きます。5月の連休まで飲み会がけっこうあります。
どんど焼き
2013.01.14



