南信州の田園風景

5/31。日本全国の当サイトファンのみなさま、おはようございます。

今日はすがすがしいですね。

で、ふと空を見上げてみるといつもより空が青い気がしました。



工場の南側。



工場西側。



工場東側。



そして工場。



工場の上の道。

まー、のどかですね。日経平均のスッタモンダなんかどうでもいいって感じがします。

アベノミクス、橋下さん、その他。もめてますね。疲れてるんじゃないのかな。

みんな南信州にきてリフレッシュしましょう!。

言い過ぎました。都会の方は緑あふれるとこに行かれてはいかがでしょうか?。

たとえば、埼玉県の長瀞町とか。

テレビ中継のよくある場所なんかお勧めです。

お昼にやってるnhkのひるブラみてるとおもしろいですよ。

そういえば、t丘村の宣伝をしなくては。

t丘村は土曜らしいです。(以前、所さんの笑ってこらえてに紹介されたときの説明)

わかるかな?(謎笑)

村内はもちろん、近隣町村も紹介してきます。

とりあえず、写真を撮ってからだね。ではでは。

キャンプ実習

5/24、会社にて、まえからあたためてきた企画 キャンプ を行いました。



定時後、i田君と私でチャチャっとテントとタープを張りました。

このあと食料の調達にいってきました。



こんなかんじ。



準備してる間にちょっと。



ん!?。もしかして・・・



生BEER!!。まさかキャンプで!。やいやい!なんという贅沢でしょう!。自分で言うのもなんですが。

みんなが集合したので近所の施設でおふろにはいって乾杯。



うまそうなお肉。おいしかったですよ。

キャンプやって生BEERはよかったです。実は生BEERはサプライズで二人には内緒でしたのでかなりびっくりしてました。してやったり。



炭で焼いたのでおいしい!。一人300g計算でしたがあっという間に食べてしまいました。生BEERも5Lでしたがサクッと飲んでしまいました。



ツーマントルのランタン。まぶしいくらい明るいです。



おつまみもなくなってしまったので近所のコンビニへ買出しに行ってきておつまみを焼いてるとこ。チーズがうまかったです。焼くと。

このあと、ドンちゃん騒ぎでした。



あさ。静かです。すがすがしい。



かたずけもサッとできて。



まだ土曜日の午前9時くらい。これから週末がはじまります。

出だしのいい週末だったとおもいます。また6月の中旬あたりに企画します。

ミツバチの移動

先日車で移動中、フロントガラスに蜂がたくさん当たってきたので何事かと思ったらミツバチの移動にでくわしました。



ちょっとみずらいですが、中央やや左に茶色くたれた部分がありますがみつばちがウジャウジャとまってるとこです。

また、写真にプチプチしたとこがありますが、ミツバチが富んでるとこです。



飛んでますね。ミツバチ。

珍しい現象でした。

オーバーナイトハイク

5/11,12、i田市にてonハイクをしました。



晴れてくれと願ってましたがみごとに雨。まあ、悪天候はつきものです。



セレモニー。並ばせて報告。

団委員長と保護者会長、k桐副長のお話を聞いて出発。



余裕の表情。まっ、がんばってね。



i賀良の公民館。しかしここで一班ここをスルーしてつぎのチェックポイントへ。あわてて探し出し引き返させます。地図見ろよ。



住宅街をぬけていよいよ山道へ。

今回のコースは山岳コース。o平宿コース。道を間違える心配はありませんが、なにせ真っ暗。途中には名物なところがあります。



トンネル手前で長靴に履き替えさせます。まだ余裕がありますね。



名所1のトンネル。以前は手彫りのトンネルで地面もぐちゃぐちゃでしたが数年前にきれいになったとのこと。しかし、かえって不気味になったような・・・



ここまでで2班30分ほど先行の3班だんごになりました。

私とt口副長とで間に入って巡回、待期しました。

途中の廃墟はスリル満点。しかも近くに鳥居があると来た。もう涙がちょちょぎれそう。

ギャーギャー騒がないと通過できません。



やっとのことでo平宿に到着。このときam2:00くらい。



保護者会が用意してくれたおやつとカップラーメン。あたたかいものがありがたく感じると思います。



おなかも膨れて、さあ出発!。しかし本コースの最大の難所が待ち受けます。

o平宿はi田峠をこえてすこし下ったところにあります。スカウトたちはo平宿が頂上だと思ってるのでのぼりがあるとおもってません。しかも峠までけっこうな距離があります。ここで疲れがどっと出ると思われます。



やっとのことでi田峠。もう笑いもありません。しかし、ここからずっと下りです。しかし、ここもくせ者でひざにきます。



だいぶ明るくなってきました。



勝負平。かなり疲れてる様子。ここから8kmほどかな?。



チェックポイント。石に指差し振袖の彫り物があります。おもしろいですね。



道を下ってきたら狐を発見。あわてて写真をとりました。t口さんと「すげーすげー!」と感動しましたが、こうやってみると柴犬?かな。たしかにキツネだったと思ったんだけど。



s庫の泉入り口。団のお偉い方々。スカウトがなかなかこないので名水のs庫へ。



茶室があります。



ここがs庫の泉です。水を汲みに来る方がいます。



やっと到着。さあ、もうすこしでゴールだ。



ゴーール!。保護者会の方がトン汁を作って待っててくれます。コレがウマい。



今回の優秀班はイーグル班。あと、班員が脱落するなかで一人完歩したスカウトに最優秀賞が授与されました。がんばったね。



最後に母の日のプレゼントにカーネーションをあげるようにスカウトに渡しました。

16NJ訓練キャンプ(後編)

三日目の朝。

とりあえずあったかいとこにあつまります。



朝食。



ISTもつくってます。



朝の点検。時間通り進んでます。



朝のセレモニー。女子スカウトが国旗掲揚してます。決まってました。



隊長のお話。



ゲーム。今回は「ねずみとねこ」です。ねずみと猫を決めておき、お互い足をくっつけてリーダーが「ねーねーねー、ねこ!」と叫んだらねこがダッシュで逃げます。ねずみは捕まえるというゲーム。



さて、きょうは最終日。帰り支度をします。



テントを干して。



なんとかかたずけて制服に着替えます。



終わりのセレモニー(儀式)。

今回の訓練キャンプはいい内容だったと思います。自分自身も大変勉強になりました。

こんどは本番です。いいNJになるといいね。

16NJ訓練キャンプ(中編)

翌日。みんなぐっすり寝れたかな?





あさのマッタリタイム。プチ女子会。寒かったよね。

実はコット(簡易折りたたみベット)で寝てみました。16NJで成人お手伝いチーム(IST)

はマーキー(運動会の白いテント)でコットを使って寝泊りするとのこと。実際に使ってみてどうかなと思って寝てみました。

コットの上で寝袋に入って寝たんですが背中がスースーします。とにかく寒い!。新聞ひいてみましたがだめ。ジーンズをひいたけどまだ寒い。考えて車においてきたマットを引いてようやく寝れました。たぶんあまり寝てません。

夏には涼しく寝れると思います。やはり訓練しておいたほうがいいですね。



朝食も食べ終わり予定通りの点検。カセットコンロがきてますね。



朝のセレモニー。



セレモニー後のゲーム。みんなで座ってみました。けっこう密着しないと座れません。



さて、今日は訓練キャンプのメダマのハイキング。いつものハイキングとは違います。ヒヒヒ。



指示書をもらって解読し、さあ出発!。ところが・・・



地図とコンパスを使って現在地を割り出さなくてはいけません。ナカナカできません。磁北線ってしってますか?。

ちなみにスカウトに渡してある地図にはグリットと磁北線が書いてあります。



かなりてこずりましたが何とか全班出発できました。



最初の地点に到着。到着したら報告する!。出発するときも報告する!。



北アルプスの山々が美しく、郷にはのどかな田園風景が広がります。o町っていいとこですね。



次のポイント。ヒヒヒ。



でた!。手旗信号。昔やりましたね。発信してるのはi坂隊長。ビシッと手旗信号が決まってます。みやすい信号でした。私でも解読できました。ちなみに「ハシノナガサヲハカレ」でした。



指示書に従って到着したとこにa木隊長。ここでもコンパスが課題となります。ヒヒヒ。



ここでは全員隊長に説明しなくてはいけません。みんなヒッシ。まあすこしはコンパスを理解したかな。



行き先には温泉。お風呂に入ってお昼です。ほぼ予定通り。



かえりはもと来た道をもどるだけ。スキルはあがったとおもいます。



みんな帰着しヤレヤレ中。



1時間ほどフリータイムがあり夕飯の支度。きょうはしょうが焼き。



その間、VSとISTで営火(キャンプファイヤー)をつくります。h君に指導を受けます。



大量にあったしょうが焼きもペロッと食べて営火。各班でスタンツ(寸劇)を披露します。今回はアルゴリズム体操がかぶりました。



リーダーたちの集まり。そして夜もふけていきます。さて寝よっと。

16NJ訓練キャンプ(前編)

5/3,4,5、o町市にあるキャンプ場にて訓練キャンプをしました。



i田市のインター近く。朝の6:30。



あっというまにこちら。実はこのキャンプ場がすばらしい。うわさによると今度の長野県キャンポリー会場はここらしいです。



資材やら道具をおろしてるとこ。



集合してそれぞれの隊に分かれます。



保護者説明会の様子。隊長の紹介、16NJの説明など。隊長さんたちは有名な方です。

i坂さんとa木さん。



まずはテント。うまくはれるかなって、ジャンボリーにいくんだから張れるのはあたりまえ。チャチャッと張れました。



食堂用マーキー。これもサッと完成しました。



とりあえず、おひる。



お手伝いリーダーはホットサンドをつくっています。右から手前の帽子の方がk原さん。とても面白い方です。奥の帽子の方はk岩井さん。こちらの方も研修所トレーニングチームの方です。ホットサンドを作ってる方がo町のh賀さん。よくi坂さんと間違えます。



これがうまい!。そとはカリカリでなかはふわふわ。具もフレッシュやさいとゆでたまご、スライスチーズをはさんでありおいしかったです。道具買うかな。



おなかもいっぱいになったとこでアイスブレイクゲーム。楽しそうでした。新聞紙にのるゲーム。



こんどは班旗つくり。なにができるかな?



棒も自分たちで用意します。



キャンプ場をぬけると広い川があります。とってもきれいです。



夕飯の支度。今夜はなにかな?。



カセットコンロは楽ですね。



おとな組。なにやらしこんでます。





今夜は・・・えっ!?・・・まさか!



えー!!、なんとチーズフォンデュ!!。子供たちのテンションあがるあがる。



食材はフランスパンを一口サイズにきります。あとはウインナー、ジャガイモ、ブロッコリーを下ゆでします。

二種類のチーズと500mlの牛乳で溶かして完成。ペンション経営者がいるとおもしろいですね。



夜はGB会議。

このあとk桐副長がえらいめにあうとは・・・あしたが・・・