ちょっとパソコンを整理してたらこんな写真が出てきました。
これは5合目です。たしかお盆の初日ぐらいに行ったと思います。麓で止められて駐車場にとめてシャトルバスで5合目まで行きます。
5合目についたら1時間ほどウロつきます。これは体を高山に慣れさせるためです。そうしないと高山病になります。
これは出発直後。うしろは頂上。みえません。
歩き方ですが、ほんとに小股であるきます。とにかくゆっくりです。
何合目かな?おそらく7合目くらいだと思います。
登られる方はいろんな方がいます。小学校低学年の子、外国の方。外国の方は普段着で登ってきます。すごかったのは短パン、Tシャツ、荷物は買い物袋にいれてサンダルできたツワモノもいました。日本人はきっちり登山ルックを決めてます。
ここは山荘の前。富士山は2~3回曲がると次の山小屋があり、いろんなものを売ってます。BEERもあります。ただし、山料金なので高いです。ちなみに500mlの水は400円だったとおもいます。頂上は500円です。たしか。
寝るところ。たたみ1枚に二人寝る感じです。寝返りはうてません。
あと、暑かったです。二段ベッドになっており、一度に100人くらいすしずめで寝てます。たしか男女一緒だったとおもいます。
次の日。朝早くおきてご来光をみますが、雲で見れませんでした。
さらに登ります。ここは8合5勺あたりかな。なんかシーンとしてきます。めずらしくコーヒー飲んでます。
最初は植物もあったんですがここまでくるとこぶし大の溶岩石がゴロゴロしてるだけです。なので砂埃もあるのでゴーグルかサングラスは必要です。
9合目。鳥居の割れ目にお金が差し込んでありました。
あれ?これは頂上の鳥居かな?
ついに頂上に到着!。まずは祝杯!。日本で一番高いとこに着きました!!。
周りでも大騒ぎです。ギターで歌ってるやつとか、婚約指輪を渡してるカップルとか。まあ、騒ぎです。ちなみに頂上にもトイレはありました。もちろん山小屋にもありますが、基本有料です。
せっかくなのでお鉢周り、いわゆる火口を一周します。うしろが富士山の頂上です。
火口の中。こんなふうになってます。
富士山は登りやすいと思います。1泊はしたほうがいいでしょう。あと、登山靴はあったほうがいいとおもいます。もちろん厚めの靴下も。
紫外線もすごく強いので日焼け止めはいります。あと、長袖、長ズボン、ゴーグルできれば登山用の手袋。
お水はコンビニで2リットルくらいは用意したほうがお財布にやさしいです。かなり水を飲みました。
富士山に登りました。
安全セミナー
11/18、m本市のスカウト会館にて長野第1期の安全セミナーが開催されました。
今回はm沢さんとk島さんと私の3人で参加しました。ホントはn潟に参加予定でしたがいろいろあってこちらの参加となりました。
まいどおなじみの風景。またきちゃった。
いつものロビー。今回は13名の参加だそうです。
会場の様子。これからみんなでテーブル、椅子をだして講義を受けます。
講義の様子。手前が前回団委員研修所に参加された方と団委員さんの集まり。奥がリーダーの集まり。このあと模擬団会議をします。
お昼の食堂。
午後は模擬団会議。左が団委員。右が各リーダー。
ある計画書にもとずいて団委員は団委員の立場でかんがえます。リーダー側もリーダーの立場で考えます。
やってみると分かるんですが、団委員とリーダーでは安全に対する視点が違います。
とても勉強になりました。
最後にm本でとれたりんごを頂きました。
気がついたらもう夕方。今週もいろいろありました。なんか休む間もないな。ハァ。
かえりにm沢さんをお誘いして反省会。やっぱおいしいよなー。
縁があってこの2年間で研修所4つ参加してしまいました。3年前はリーダーやると思ってなかったのに気がついたらこんなんになってました。不思議だなー。まあ、研修所もここまでかな。もう他は縁がないでしょ。
ってゆうか、16NJに参加決定しちゃってるし。あれー、おかしいな。なんでこうなるの?。
なんかうわさによると長野県では2隊出すとのこと。あれ?リーダー少ないから1隊にするんじゃないの?。なんかm本行くたびにスカウト活動にはまっていくような気がします。ここも反省したほうがいいかも。
スカウト祭り
11/17,18 i田市の姫宮でスカウト祭りを開催しました。
紅葉はきれいだったんですが、残念ながらどしゃぶりの雨。しかも寒い。
合羽を着てテントをはります。が、なんせどしゃぶりの雨の中テントを張った経験がないのでどんどんぬれて行きます。
なんとかたてましたが 「ほんとにこことまるの?」感がスカウトたちの間で漂ってます。
「泊まります。」・・・。
テントを張って安心してたら集合時間になりそうで、あわててスカ弁食べて集まりました。
ちょっと厳しいかな。
セレモニーも終わって次はおみこし作り。展開が早い早い。ぼーっとしてる時間がありません。
なにやらしらないキャラを書いてます。週刊誌に載ってるキャラだとか・・・。わからん。
こちらはi原団委員肝いりのチョコバナナ。計画時から屋台に熱い思い入れがありましたね。だけど、こんなに立派な屋台だとは思いませんでした。
外の炊事場ではいろいろ用意されてます。またあとで。
なんとか完成したので近くの体育館に移動して練り歩きました。
激しく担いだので分解してしまいます。まあ、そんなもんかな。でも面白かったですよ。
おみこしのあとは夕飯。さっき炊事場で保護者会の方たちがつくってくれてました。五目御飯とスープ、肉味噌炒め、つけもの、りんご。
夕食の後、スタンツ(寸劇)の練習をして営火。上はアマテラスオオミカミです。
最初はBSのAチーム。AKB48の「ヘビーローテーション。」 んー。
Bチームは「ぽにょ」を熱唱。なぜか笑えました。
班会議かなんかでいつもスタンツを考えさせんといかんね。寸劇の得意な方はどうやってネタを考えてるんだろ。今度y川さんに聞いてみよっと。
剣道発表会
11/10、tおかまつりにて剣道クラブの発表をしました。
全員で挨拶。
はじめは新入生の打ち込み。かわいいもんです。
つぎは小学生。
中学生は切り返しです。
最後は一般の部。応じ技です。ちなみに左が私です。んー、もうちょっとピリッと感がほしいかな。
んー、まあ・・・。んー。練習しよっと。
こちらは女性。y沢先生とo椋先生。構えがきれいですね。
ホントはこんな感じです。
ご覧なられてた方におはなしを聞いたところ、気合が伝わってきたとのこと。また、剣道関係者のm生さんによると「上達してます」とお言葉をいただきました。
これでクラブ員が増えればと思います。もちろん、一般の方もお待ちしてます。ちなみにわたしは28祭から剣道を始めました。もちろん、剣道経験なし。どーですか!お客さん!。
とよおかまつり(後編)
次の日。
あいにくの天気でしたが子供たちは元気よく遊んでました。
こちらは女性部のやきそば。
こちらは長野県警白バイ隊のブース。今回の県警のバイク大会で飯田の方が優勝されました。すごいです。 なのでちゃっかり乗せてもらってます。
今回本会のお手伝いをしなくてはと思ったんですが、こちらも人数が多くてあまってしまいました。ホントはふあふあの係りなんですが、きのうと今日もBEERを飲んでフワフワする係りでした。来年は市場調査係りとしてみんなに見つからないように飲食コーナーでBEERをチビチビやりながらって感じにしよっと。
そこへa井くん登場。さっそく北島先生の展示即売会にいきました。いまa井くんの撮ってる絵がきになります。
北島先生は童話などの挿絵で有名な先生でたくさんの本を書いていらっしゃいました。このt丘村に中学校の美術の先生で7年間教壇に立たれていらっしゃったそうです。t丘村にも縁深い方です。
こちらは隣町のユルキャラの「柿丸クン」です。来週はt森町の番ですね。しかし、残念ながらスカウト祭り。日曜日もBSで安全セミナー。なんか休みが無いんだよ。
最後の餅投げ。今回は二枚拾いました。しかしこのときからもう降り出しそうでした。
さいごは完全な雨。でもまあ、なんとかなりました。
来年は市場調査係りだな。
とよおかまつり(前編)
勤労青年
東京のある日(後編)
前編の流れで昨晩は大騒ぎでした。
で、ここでもやはり「もってますねー」は続いてます。
きょうは8:00にスカイツリー集合ということで朝早くおきてスカイツリーへ。実は浅草橋から乗り換えなくスカイツリーに行けました。ホントは大塚に泊まる予定だったのですが気まぐれでこちらにしました。自分でもびっくりしてます。狙ったつもりはありません。
日曜朝の靖国通り。ガラガラです。バイクが気持ちよさそうでした。
というわけでスカイツリー到着。早速入り口へ。
待ってる間はこんなテレビが流れてます。開園は8:00からですが、この時点で7:30くらい。k手君は先ほど五反田を出たとこだといってたのでまにあわないかなと思ってました。しかしわずか20分ほどの間にすごい行列になってしまい、展望台で合流するかとはなしてましたが、展望台で会うのはだめな雰囲気でした。
8:00になったので入場券の販売始まってもうすぐ自分の番というとこで外見たら、なんとk手君がいたのであわててi田君に呼びに行ってもらってなんとか3人そろって展望台に登れました。完璧なタイミングでした。もってますねー。i田君かk手君か私の誰かがもってますね。
こちらがエレベーターのりば。
実はこの日は雲ひとつない日本晴れで関東一円が一望でした。ほんとに高いです。ちなみに夕べ大騒ぎをしたのが真ん中に見えます東京ドームです。
スカイツリーのかげもはっきり見えます。何かの映画につかえそうですね。かげのてっぺんが指したところのお宝が・・・なんてね。
上に上がってすぐにさらに上の展望デッキへ。ここもいい決断したのですぐにのぼれました。
ここが最高到達点です。
高校のときはスカイツリーなんてなかったのに、ツリーが完成して1年以内に高校の同級生と登るなんて思ってませんでした。不思議だらけです。
当ブログを見てるあなた。ちょっと視点を変えて過去の出来事を整理してみると、成るべくして成った今の自分がいます。自分の運命がみえてきますよ。
まいどおなじみの場面
これからあそこらへんにいきます。おそらく国民の大多数の方が見たことあると思います。懐かしいですよ。
ツリーを後にしある場所へ。
みなさん、どっかでみたことがあるでしょ。えっ!まだわかんない?
じゃあ、これならわかるでしょ。ほーら、あの曲が・・・
もうわかったでしょ。つぎでわかります。いや~青春だな~。うんうん。
そう!「3年B組 金八先生」の金八通りです。
しかし人生って不思議なもので、小中高学校で見てた番組のロケ地をまさか高校の同級生と行くなんて、高校生のときはこれっぽっちも考えてませんでした。それがこうしているから不思議です。
東京にもこんなとこあるんですね。
で、お次は誰でも知ってるとこ。見ただけで分かっちゃう。やはりあの曲がながれます。
ほんとに昔ながらって感じです。
ここが寅さんのおうち。映画では寅屋になってますが、「高木屋」さんです。
こちらが山門。両側には彫刻屋さんがあります。ここもよくお昼のNHKに出ます。
こちらが本堂。映画では御前様と蛾次郎(役の名前忘れた)がいるとこ。
かえりに高木屋さんでだんごを食べました。おいしかったです。向うの壁一面に撮影風景が飾ってあります。
くどいようですが、高校の同級生と草だんごを食べるとは思ってませんでした。
駅前には寅さんの銅像とその奥に有名な居酒屋「春」があります。「春」は吉田類の酒場放浪記にでたほどのおみせです。行ってみたかったです。
最後に浅草。雷門はでかいですね。
最後の最後は新宿バスターミナルから。やっと帰れます。また来週から大変なことになってます。
月曜日は団会議、火曜日は講演会宴会付き、水曜日はスカウト祭りの打ち合わせ、木曜日はリーダー会議、金曜日はある用事、土日はとよおか祭り。
そのつぎの週も平日宴会2回。
もー、そっとしておいてほしいです。
東京のある日(前編)
11/3、ついでに見物しましょうとさっそく行動開始。まずは築地。
朝も早くからやってます。朝から贅沢に海鮮丼をいただきました。i田くんとウマイウマイと大喜び。k手くんは残念ながらお仕事が入ってしまい今日は夜の部からの参加です。
荷物をあずけてさっそく秋葉原へ。駅前です。
秋葉原をサクッと見学して御徒町でアメ横。ここも「へぇ~、ここがアメ横か」でおわり。
そこから上野公園の西郷像。いわゆる上野の西郷さんとこです。
上野で人気ラーメン店に入ったんですが、さわぐほどではなかったような・・・で、もどって水道橋の東京ドーム。これがあとでびっくりなことに。
で、ドームといえばよってしまうのがここ。今回も買っちゃいました。
スカウト会館の職員の方はほんとに親切です。またお客さんも親切です。きっとリーダーやってますね。道も正確に教えてくれたおかげで靖国神社に来れました。
鳥居がでかい!
参道はフリーマーケットをしてました。平和の象徴ですかね。
本殿。いつも8月10日ころからよくテレビにでるところです。
本殿横には博物館があり、戦闘機と大砲、汽車が展示してありました。
お金を払うともっとすごいものがみれます。彗星、桜花、回天などです。これが分かる人は相当なマニアです。
で、靖国通りを挟んだ反対側は田安門。ということは・・・
ばばーん!。武道館。そう!24時間テレビでおなじみの。マラソンのゴール地点です。しかし今日はそれが目的でなくこちらもおなじみの全日本剣道選手権大会です。毎年11/3は大会です。
下の特等席は3000円、その上は1000円です。きっと中央の白い席に座ってる先生は有名な方ばかりでしょうね。
試合を見たかったんですが歩き回ったせいか眠くなったのでホテルへ。ホテルは浅草橋でした。これがあとで「もってますねー」につながるわけで・・・
ホテルへ向かって歩いてると屋形船の駐船場へ。たくさんの屋形船がありました。
ホテルに着いたらk手くんから電話があり、浅草橋まで来てくれるとのこと。悪いなとおもいつつ合流して夕飯。
k手 「そういえば巨人どうなったかな?」
k桐 「あれ?まだ日本シリーズやってんの?」
ってなわけで、チャンネルを変えてもらったら3-0で巨人が買ってるとこ。
k手 「今から行く?ドームへ。」
k桐 「!?。そういえば水道橋まで乗り換えなしで4駅だし。」
k手 「行く?」
k桐 「行くか!。」
というわけでドームへ。
いってみたらドームの中には入れませんでしたが、外のスクリーンで応援してました。
こりゃあ勝てば優勝だ。という場面。到着してすこししたら3-3になってしまいましたが、結果は巨人が4-3で勝ちました。
勝った瞬間は大盛り上がりで貴重な体験が出来ました。
まさか高校の同級生と日本シリーズ優勝の場で応援するとは思ってませんでした。
縁ですかね。
もっとも、BSのリーダーやると思ってませんでしたし。いろいろが不思議です。
自分には決まった運命があって、レールにそって人生を歩んでる気がします。
若い方は「ホント?」と思うかもしれませんが、どんな状況でもあきらめずにがんばり続ければいいことがあります。
自分ばっかり苦労してると思いがちですが、みんな同じくらい苦労してますよ。自分ばっかりではありません。
JIMTOF(後編)
ロッカーに荷物をあずけてモノレールのゆりかもめで会場へ移動しました。
先頭に乗りたいというご意見があったので先頭へ。
知っている人は知ってますがレインボーブリッジを通ります。
向うに見えるのが例のナントカブリッジ。名前忘れちゃった。
そんなこんなでようやく会場へ到着しました。
人間ってホントにすごいですね。よくつくったよ。
会場内。スーツ姿のひとばっかし。人みてるだけで気持ち悪くなります。
きらびやかですが、どこかくるしいです。
わたしは商社の方とお話しです。i田くんとk手くんは一緒に回ってると思ったらはぐれてしまってお互いわからずじまいでした。
だいじなとこを一回りして外へ。なんかフラフラ、フワフワします。
外のオブジェ。なんかで賞を取ったそうです。しかし外の空気はいいです。
目的も果たせたので今度は東京見物の部へ。ゆりかもめに乗ってお台場へ。
お台場といえばフジテレビです。
閑散としてましたが、丸い中へいきます。
気になるあれです。
中の様子。踊る大捜査線特集をしてました。
丸の中から見たレインボーブリッジ。
遠くにスカイツリーが見えます。写真よりもっと大きく見えます。
夜は夜景のいいとこでお食事をということで・・・いきました。
こちらです。
女性にはいいのでは。
早速展望レストランへ。こちらの夜景はすばらしかったです。お値段も比較的安かったです。
ずーっとむこうまで見わたせます。ぜひ行ってください。
こちらは夜の渋谷。まあこんなもんです。
こちらは新橋駅前。よくニュース番組ででてきます。