松本行って来ました。午後

盛よしでおなか一杯になったので次へ移動します。



こちらは中町通り。お蔵風の建物がずらーっとつずいてます。電信柱がないとすっきり見えます。



あと、松本は湧き水が豊富で待ちのいたるところに湧き水があります。飲んだらなぜか温かかったです。ちゃんとせつめいにもかいてあります。



こんなかんじ。



で、女鳥羽川を渡って縄手通り。お土産やサンやらいろいろ。



かえるが祭ってあるのかな?



近くの神社。有名な神社らしいので参拝しました。ご利益あったかも。



さて、あと1時間何とかと思って県の森へ来て見ました。旧信州大学があったとこみたいです。ピアノの音がどこからともなく聞こえてきます。



園内を歩いていると今度はバイオリンの音がしてきました。優雅ですね。後で聞いたんですが、地元のサークルの方が練習で使われてるそうです。

松本は学都と言われ勉強はもちろん、音楽も盛んだそうです。街中にもおおきな楽器やさんがいくつもありました。



自転車をお借りして町を散策。このような道が整備されてます。ちなみに車と同じ左側通行です。



松本支局。



こちらも。



さて、そろそろ予定のじこくなので自転車を返しに・・・あっ!



水玉模様の草間画伯。長野県人だったらたぶん知ってると思います。



よく考えますね。まねできません。