恒例のお祭りです。

おそうじもおわってお獅子の準備も済んだかな。

今年は小学生が屋台を引くみたいです。

お獅子の胴体。

だんだんと集まってきます。

南小学校前。

休んでるときはお獅子もこんな風です。

K桐さん宅にて。たくさんいただいてます。旗がいい感じに見えてます。

小学校の給食センターを作ってる最中です。

虻川沿い。

お獅子のおなかの中。こんな風です。

笛を吹きっぱなしなので大変です。

坂道を登ってるとこ。じゃなかった。

あれ?アメが降りだしたかな?

会社にお獅子が来ました。

お家にもお獅子がきました。

真正面からお獅子の舞をみます。

明日の準備をして宴会へ。



