2日目は商工会青年部のお手伝いをしました。

最初は売れ行きが悪いんですが、お昼前から一気に売れます。
おまつりのパンフレット。

焼そばや手羽先など売ってます。

これが里山汁の大なべですほんとにでかいです。

いろんなものを売ってます。

消防団もイベントに参加してます。

こちらは折り紙で鶴を折ってます。7千羽おって南相馬市にもって行きます。来年の1月に行くそうです。

とよおかのマスコットだんQ君です。
こちらはいろんな出し物をやってます。

獅子舞の様子。でも、こちらのお獅子は牛だったとおもいます。めずらしいです。

小中学校のときの同級生。なつかしいです。

福島県の産品も売ってます。

もちつき。いろんなことしてますね。

りんごちゃん。だったかな?。たしか某テレビ局のマスコットだったような・・・

赤いハッピを着てる方が村長さんです。あとで餅投げするんですよね。



商工会のいろんな部会の出店の様子。

もちろんJAさんも出店してます。
いろいろあって紹介しきれませんがまだいろんなブースがありこれ以上紹介するとしまりのないブログになるのでここらへんでおわりにします。

最後までおつきあいくださりありがとうございました。ちょっとサービスです。
とよおかまつり2
2011.11.14



